【ナノワン体験談】アルブミン1.6から自力で回復したフレンチブルドッグ

LINEで送る
Pocket

 

ステロイドで上がったアルブミン

しかし下痢になりアルブミンが低下

ステロイド漬けに恐怖を感じました。

 

大分県在住 坂本様

カレンちゃん オス 6歳

(フレンチブルドッグ)

下痢が止まらず検査したらアルブミン1.8、蛋白漏出性腸症と診断 

 

いつもお世話になっています。ナノワンを使い始めて半年になります。昨年の夏ごろから下痢をするようになり下痢の時は病院でもらった下痢止めを飲ませていました。

 

しかし今年1月の初めから下痢を繰り返すようになり薬が効かなくなってきたのかなあ~と思い病院に行き診察してもたった時に血液検査でアルブミンが1.8に下がっていました。

 

先生からは蛋白漏出性腸症と診断されアルブミンを上げないといけないということでステロイドを飲ませることになりしばらく様子を見ていましたが下痢は多少改善されましたがアルブミンは現状維持状態でした。

 

更に1週間様子を見て再度検査に行きましたらアルブミンは2.6まで上がってました。下痢もだいぶん落ち着き、先生も「これなら明日から薬を与えず様子を見て行きましょう」と言われホッとしていました。

 

 

アルブミンが上がりホットしたのも束の間・・・

 

でも1月の半ばごろにはまた下痢が始まりました。今度は下痢でも水下痢になりシャーって感じでするようになり慌てて病院に連れて行き診察していただくと何とアルブミンが以前より低い1.6に下がっていたんです。

 

先生からは「再度薬を飲ませて様子を見て行きましょう」と言われ帰ってきましたが、余計に酷くなったように感じ、違和感を覚えこのまま薬を飲ませて行くことがとても不安になりました。

 

しかしこのまま何もせず更に酷くなるかもしれないという恐怖もありとりあえず薬を飲ませながら他に何か方法がないか探すことにしました。

 

ナノワンを見つけるも不安になりスルーしてしまう・・しかし

 

その時に見つけたのがナノワンでした。正直、信じられない内容でした。ナノワンの体験談も効果があった犬達だけで、ナノワンの口コミなども検索して見てみると「効果がない」「売りつける」「高い」などのナノワンの口コミ見ると不安になりスルーしていました。

 

でも他のサプリも色々探しましたが、やはりこれっと言って良さそうなものはなく下痢やアルブミン低下に良さそうなものがありませんでした。

 

ただ他のサイトを見ながらナノワンだけ嘘かほんとかわかりませんが、アルブミン低下から下痢から回復した子の体験がいくつもあったのでもう一度じっくり読ませて頂きました。

 

その時に「初回のご相談では絶対に商品を売りません」と書いてあったのでダメもとで連絡したのがナノワンの始まりとなりました。

 

私も結構思ったことは何でも言う方なので根掘り葉掘り質問させていただきました。今思うととても嫌な客だと思っていたんではないかと思います。笑。しかし、1時間近くも付き合って頂き一つ一つ丁寧にお話ししてくださいました。

 

それも全て納得のいくお話でした。「でも食べてくれなければ今回の話は絵に描いた餅に過ぎず試していただくしかありません、でも今回の話をしっかり理解して試すのと、何も理解せず試すのでは全く違ってきます。なのでなるべくご相談いただく様なシステムにしています。」と言われ。「あとはご家族の皆さなまとしっかりご相談されてご検討ください」でお電話を終了しました。

 

 そのあとよく考えたら、名前も聞かれませんでした。しかし家族と相談してナノワンを始めてみることにしました。まだ、ナノワンの口コミは気になっていましたが、主人は「みんながみんな合う訳ない、一度使えばわかるよ」って言ってくれ背中を押してくれました。

 

それからナノワンが届きLINEでのやりとりも始めさせて頂きました。それからの約半年、毎日のようにLINEでうんちの写真を送り、1ヶ月ごとのアルブミンの結果を送りました。時には下痢が酷く食欲が全くない時や不安になったときはLINEでお話しさせて頂きアドバイスを頂きました。本当に心強かったです。

 

 

ナノワンの口コミだけを鵜呑みにしていたら今のカレンはいなかった

 

いろんな不安と闘いながらここまできましたが、先日の血液検査では、アルブミンは2.9、下痢がまだ不安定ですが、これは坂田さんから「老廃物をしっかり出し切ろうとしているので食欲と元気だけをしっかり観察してください」と言われ様子を見ているところです。

 

病院の先生も首を傾げ「薬も飲まずにアルブミンが正常になるのは始めてのことです」と言われました。その言葉を聞いてとても嬉しくなりました。ナノワンを使うことは始めから先生には言っていましたので気になったのか「僕も勉強させてもらいます」と言われてました。

 

坂田さんには本当に失礼なことを言いましたが、今はナノワンは、うちの子にはとても合ったんだと思っています。あのままナノワンの口コミだけを鵜呑みにしていたら今のカレンはいなかったと思います。

 

まだ6歳になったばかりなのでこれからもずっとお世話になりますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

坂本 カレン

 

>『犬のアルブミン低下を食事で改善したい飼い主様が急増!

 

ラクト・ラボ 坂田より

 

今回は貴重な体験をいただきありがとうございます。

 

あっという間の半年でしたね!しかしよく幾つもの山を越えてくださいましたね。でも良い結果となり本当に良かったです。

 

そしてとても評判の良い(笑)ナノワンの口コミを多数ご覧いただき、それがご縁となったことを嬉しく思います。

 

カレンちゃんはまだまだ若いのでこれからですね!今はお腹も足の裏もとても温かいと思いますので毎日触って健康管理をされてください。そして腸は一瞬で冷えますのでこのまましっかり食べさせてあげてくださいね。

 

ナノワンを始めて、初めての四季を迎えて行きます。カレンちゃんにとっては初めての体験となります。季節の変わり目はストレスで冷えやすくなりますので注意してあげてください。

 

何か異変異常等があればいつでもLINEでお知らせください。今後ともよろしくお願いいたします。

 

今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

【 個別無料電話相談 】

お問い合わせはこちら

■同じ下痢であっても、同じアルブミン低下であってもその子のこれまでの生活環境、食事、薬の経歴によって全くアドバイスが変わってきます。この子に合わせた個別アドバイスを受けられてはいかがでしょうか?

※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。


※【 個別無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】

※【 お問合せメールでのアドバイスは行なっておりません。お電話又はLINE電話のみの対応となります。ご了承ください。】

092−334−2068

※ お急ぎの方は今すぐお電話ください。直ぐにコチラからかけ直します。

【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
     年末年始、GW、夏季休暇

この記事を書いた人

坂田剛

(株)ラクト・ラボ代表取締役。20年間健康美容業界に携わり犬達の世界が人間と同じように生活習慣病が増え始めてきたことをきっかけに15年前に犬のサプリメント販売ラクト・ラボを起業。2018年に法人化。趣味は愛犬とキャンプに行き大自然とふれあいリフレッシュすること。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP