犬の健康にとって一番大切なのは予防する事

LINEで送る
Pocket

予防に勝る健康なし

 

毎日たくさんのご相談をいただきますが、愛犬が何の問題もなく元気に過ごしている間にはご相談はありません。何か問題異常が出ててきてから初めてご相談をいただきます。ですが、私が本当にお伝えしたいのは元気なうちから予防対策をして欲しいのです。

 

 

 

 

犬の健康は、「体内を目で見る事が出来ない」という難しさがあります。だからといって体内の構造、働きを専門用語を使ったお話しをしても、理解はできるもののイメージがわきません。このイメージは予防にとってとても大切なんです。

 

健康、特に「予防」は子供の教育に良く似ているように思います。交差点での渡り方、横断歩道の渡り方、右見て左見て、青になったら渡りましょう・・・交通事故に遭わない様に小さいころから教わったことです。

 

お散歩の時に、同じ様なことを愛犬に言っているのではないでしょうか。「今、車がきてるから待て!」「ここは、危ないからこっちにきなさい!」私は、いつも言ってしまいます。

 

これは、外敵障害である事故に遭わないための予防ですね。お散歩から帰ってきたら、足を必ず洗います。これは、子供が帰ってきた時に、「まず、手荒い、うがいをしなさい!」と同じです。これは、内的健康の1つの予防です。子供の教育と重ねることでイメージができるのではないでしょうか。

 

予防に一番大切なのは継続です。しかし継続は、難しい事や面倒なことは中々続きません。なのでまずは2点に集中されてみてはいかがでしょうか。

 

入れる」・・・何を食べさせたのか(食事)

その食べた物が

出す」・・・どのように排泄されているのか(便)

食事は、毎日継続している事です。便も毎日のお散歩で確認している事です。

 

ほんの少しだけ、食事の事に興味をもっていただき、ほんの少しだけ、便の状態に興味をもっていただくだけで、大きく健康状態が変化していきます。

 

 

 

 

犬はご存知ように耐え忍ぶ生き物なのでギリギリまで我慢します。なので何か起こるときはいつも突然なんです。その突然起る深刻で不安で緊急性を回避するために予防があるのです。それが、「道路の渡り方」「毎日の手荒い、うがい」です。

 

口から入れた食べ物が便となって排泄される、これに興味を持って毎日考え、観察することだけで予防を継続することができます。

 

実は、この2つの継続は、最も簡単で、しかも健康にとってとても大切な腸内環境を整える事が専門知識を持たず、楽しみながらできる予防法なんです。

 

少しの考え方とイメージすることで、「深刻」で「不安」で「緊急性」を要する病気を未然に防いでいるのです。毎日、当たり前の様に見過ごされている事こそ、病気から愛犬を守り元気で長生きさせていく大切なことなのです。また、予防の継続は楽しむ事が大切です。

 

今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

【 無料電話相談 】

愛犬の為に詳しくお話をお聞きしたい飼い主様はお電話ください。

お問い合わせはこちら

アルブミン低下・繰り返す下痢・血便・軟便・嘔吐など、お気軽にお聞かせください。ご相談内容に合わせてこれまで5,000頭以上のワンちゃん達から培った私自身の体験、知識を交えて知り得る限りのアドバイスをさせていただきます。

※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。

※【 無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】

092−334−2068

【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
     年末年始、GW、夏季休暇

お問い合わせはこちら

1,000円(税込・送料込)

ご購入はこちら

・1家庭1個までとさせて頂きます。
・在庫が無くなり次第終了いたします。
・こちらの商品は返品不可となります。

商品紹介

トライアルは、食べてくれるのかを試していただく為に販売しています。効果を保障するものではありません、ご理解の程宜しくお願いいたします。

 

 原材料:乳酸菌生産物質末、米粉、山芋末、純国産100%本葛末、ラフィノースオリゴ糖、昆布末、アップルファイバー、イワシ末、葉酸、ビタミンB1,B2,B12,C,A,E,D

 

原産国:日本 内容量:20g(形状:粉末)

与え方:腸内リセットレシピ参照

賞味期限:開封後10日以内にお使いください。

消費量:小型犬で約4~5回分(目安)

お支払い方法:クレジット/代引き

同包物:レシピ

下痢血便アルブミン低下

食事改善したい飼い主様が急増!

 

先ずは、下痢を止めてはいけない理由

肛門から下痢が出てくる理由を知ることから。

 

・なぜ、薬で腸が冷えるのか?

・なぜ、腸を温める必要があるのか?

・なぜ、トロトロスープが良いのか?

・なぜ、乳酸菌生産物質が必要なのか?徹底解説

この記事を書いた人

坂田剛

(株)ラクト・ラボ代表取締役。20年間健康美容業界に携わり犬達の世界が人間と同じように生活習慣病が増え始めてきたことをきっかけに15年前に犬のサプリメント販売ラクト・ラボを起業。2018年に法人化。趣味は愛犬とキャンプに行き大自然とふれあいリフレッシュすること。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP