トイ・プードルの平均体重は何キロ?成長が止まるのはいつ?

LINEで送る
Pocket

茶色のトイプードルと、犬のボディコンディションスコアと体型表

トイ・プードルの平均体重を知って健康に育てよう

この記事を読むための時間:3分

我が家のトイ・プードルはどれくらいの大きさまで成長するのか、ちゃんと育っているのかなど、心配する飼い主さんは少なくありません。太りすぎていないか、逆に痩せすぎていないかを確認して、食事量や運動を見直す機会を設けることは大切です。ここでは、トイ・プードルの標準的な体重や肥満が引き起こす病気、体型の判断方法などをお伝えします。

 

 

犬種別の平均的な体高は?

トイ・プードルの平均体重は3kg~4kgですが、JKC(ジャパンケネルクラブ)によると体重による規定はなく、体高が24㎝~28㎝のプードルがトイ・プードルに分類されています。しかし、それより小さいタイニー・プードル(20㎝~27㎝)やティーカップ・プードル(23㎝以下)が存在しますが、正式に認められていないため、どちらもトイ・プードルとして分類されています。

トイ・プードルの成長はいつ止まる?

トイ・プードルは生後半年で大きく成長し、それ以降は体重の増加がだんだんと収まります。そして8カ月ごろから、おおよその大きさがわかるように。しかし、個体差があるため、1歳を過ぎても成長し続ける子もいます。エサは適量なのに…と不安になるかもしれませんが、順調に育っている証拠と捉えて、暖かく見守ってあげましょう。

 

 

トイ・プードルの月齢別の体重変化

以下はトイ・プードルの平均的な体重推移です。生後6カ月までは成長が著しく、それを過ぎるとゆるやかに体重が増えているのがわかります。

 

 月齢   体重 (増加量)

  1.   800g
  2.  1350g(+550)
  3.  1850g(+500)
  4.  2400g(+550)
  5.  2900g(+500)
  6.  3200g(+300)
  7.  3250g (+50)
  8.  3280g (+30)
  9.  3300g (+20)
  10.  3350g (+50)
  11.  3450g(+100)
  12.  3500g (+50)

 

トイ・プードルが成犬になったときのおおよその予想体重は、月齢2カ月または3カ月のときの体重を使って以下の式で求めることができます

  • 生後3カ月時の体重 × 2
  • 生後2カ月時の体重 × 3

 

平均的な体重推移を上記の式に当てはめると、

  • 生後3カ月時の体重 1820 × 2 = 3700
  • 生後2カ月時の体重 1350 × 3 = 4050

上記の場合、350gの差がありますが、月齢時の体重の増加の仕方にも個体差がありますので、あくまでも目安となります。

 

 

太ったトイ・プードルがかかりやすい病気とは?

「我慢させるのはかわいそうだから」とおやつなどを際限なく与えるのは、愛犬の寿命を縮める行為です。肥満は以下のような病気を招くことがあります

 

 

 

愛犬の健康維持のために飼い主が気を付けるべきこと

愛犬の健康を維持するには、病気を引き起こす可能性を排除することが大切です。個体差があるため体重では肥満かどうかを判断することはできませんが、見た目や触れた感じをボディコンディションスコア(BCS)に当てはめて、理想的な体型かどうかを判断することができます。肥満気味の場合は、餌やおやつの量、運動量を見直すと良いでしょう。

 

犬のボディコンディションスコア(BCS)

  • BCS1(痩せ)
    肋骨、 腰椎、骨盤が 外から容易に見える。 触っても脂肪が分から ない。腰のくびれと腹部 の吊り上がりが顕著。
  • BCS2(やや痩せ)
    肋骨が容易に触る。上から見て腰のくびれは顕著で、腹部の吊り上がりも明瞭。
  • BCS3(理想体重)
    過剰な脂肪の沈着なしに、肋骨が触れる。上から見て肋骨の後ろに腰のくびれが見られる。横から見て腹部の吊り上がりが見られる。
  • BCS4(やや肥満)
    脂肪の沈着はやや多いが、肋骨は触れる。上から見て腰のくびれは見られるが、顕著ではない。腹部の吊り上がりはやや見られる。
  • BCS5(肥満)
    厚い脂肪におおわれて肋骨が容易に触れない。腰椎や尾根部にも脂肪が沈着。腰のくびれはないか、ほとんど見られない。腹部の吊り上がりは見られないか、むしろ垂れ下がっている。

 

愛犬との生活は、私たち人間に喜びや心の潤いをもたらしてくれます。幸せな日常が1日でも長く続くよう、日頃の健康管理には十分気を付けたいものです。

 

>『トイプードルってどんな犬?性格や飼い方などを解説』を併せてご覧ください。

 

今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

この記事を書いた人

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP