梅雨時期の蒸し暑さについて
扇風機をうまく活用しましょう。
この時期は雨が多くなると蒸し暑さも増してきてハーハー言いだし体力も消耗して行きます。だからと言って暑さを我慢させるのもよくありません。
なので、なるべく扇風機を活用されてください。また、エアコンをつけるときは冷気が下部に停滞しワンちゃんを冷やしてしまいますので、エアコン温度をなるべく高めにして扇風機で涼しくしてあげるようにしてあげてください。
いつもありがとうございます。
坂田

【 個別無料電話相談 】

■同じ下痢であっても、同じアルブミン低下であってもその子のこれまでの生活環境、食事、薬の経歴によって全くアドバイスが変わってきます。この子に合わせた個別アドバイスを受けられてはいかがでしょうか?
※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。
※【 個別無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】
※【 お問合せメールでのアドバイスは行なっておりません。お電話又はLINE電話のみの対応となります。ご了承ください。】
※ お急ぎの方は今すぐお電話ください。直ぐにコチラからかけ直します。
【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
年末年始、GW、夏季休暇
前の記事へ
次の記事へ