チワワの下痢が止まり自己判断で薬をやめたら更に酷くなってしまった。私の責任ですか?

LINEで送る
Pocket

犬の下痢の予兆となる異常を確認する。

 

チワワの下痢は何を意味しているのか?下痢の対処は健康の基本となる。

 

7歳になるチワワを飼っています。1年ほど前から緩い便が続いておりビオフェルミンを飲ませたり乳酸菌を飲ませたりしながら様子を見ていましたが特に変化は見られませんでした。しかし薬を飲ませるよりは体に負担をかけないと思い続けて飲ませていました。

 

ところが1ヶ月前から緩い便から下痢に変わっていき慌ててうんちを持って病院に連れていきました。ひと通りの検査をしてもらい菌などは無いと言われ、念の為に血液検査をしてもらいましたが特に異常は見られませんでした。

 

先生から「フードが合っていないようですね、しばらくフードを変えて様子を見られてください、これで変化がなければ薬で止めないといけませんね」と言われました。とりあえず病院からフードを頂き帰って様子を見る事にしました。フード自体はこれまでと変わらず食べてくれましたが全く落ち着いてきませんでした。

 

1週間後に病院に連れて行き経過を話すと「やはり薬を飲ませて止めていきましょう」と言われ2種類の薬を1週間飲ませる事になりました。その後、薬が効いてくれたのか1週間なる前から落ち着き、ある程度固いうんちをする様になったのでなるべ薬を飲ませたくなかったので病院に行き相談しましたら「1週間はしっかり飲ませてください」と言われました。

 

 

「はい」と答えましたが、それからは飲ませませんでした。そしてフードも今まで食べていたフードより油が凄くベタベタで不安だったので元のフードに戻しました。

 

それから2週間ほど順調にきていましたが、徐々に便が緩くなってきて便の最後は絞り出す感じで下痢を出す様になってきました。病院にはちょっと行き辛らかったのですが、連れて行きました。先生からは「薬は完全に治るまで飲ませないとぶり返してしまいますよ」と叱られました。

 

再度言われる通りに飲ませていきましたが、今回は全く固まらず続きました。私が勝手に辞めた事が原因だと反省しましたが、もうどうしても止まらなくなりました。病院にも何度も連れていきましたが、別の薬、そして量を増やされ、私が一番恐れていた状態になってしまいました。

 

どうしてあげたらいいのか全て私の責任だと自分を責めるしかありませんでした。別の病院に行く事も考えましたが、おそらく同じだと思い下痢を治す方法など必死で情報を探しましたが、やはりそんな物はなく病院に連れて行ってください。としか書いていませんでした。

 

薬を使わず病院に頼らず治った体験をお持ちの飼い主さんとかいないか調べていたらラクトラボさんのナノワンを見つけました。同じチワワの子がうちの子よりも酷い状態から元気になった体験や元気になった子の体験など読ませて頂き本当に驚きました。

 

また、下痢についても書かれていたので読んでみると、更に驚きました。それは目やにも増えてきて、足の裏もよく舐める様になっていたからです。そして自分を責めていた薬を辞めた事も良い事だったと知り、即お電話して相談させて頂きました。

 

愛犬の下痢に悩んだら知ってほしいことがあります。

>『下痢の改善は3つのポイントと現代の犬の生態を知る事が鍵となる。

 

 

 

チワワの下痢に不安と疑問の相談

 

今回は愛犬を溺愛している飼い主様からのご相談です。

相談の内容にとても参考になる質問等がありましたので愛犬の下痢でお悩みの方は是非、参考にして頂ければ嬉しく思います。

 

 

下痢の時は事前に予兆が現れている。

 

急に下痢になる場合と今回の様に軟便から下痢になる場合がありますが、どちらにしても以前から「このまま何もしなければ下痢になるよ~」という予兆があったはずです。

 

その予兆に気づいていれば愛犬を苦しめる事なく早めに対処が出来ていたかも知れません。

 

やはり全てを病院に託すのではなく飼い主さん自身でも知っておかれた方が良いと思います。

 

いくつかの異変があるかどうかを確認する事で早めの対処になりますので下痢をした時、また予防としてお役立てください。

 

 

犬の下痢の予兆となる異常を確認する。

 

あなたは日頃から愛犬の体調管理をしっかりしていると思います。でも食べさせる物栄養バランスカロリーなどを主に管理していないでしょうか?もちろん大切な事です。

 

ですが、これは口から入れる事であり一番大切な事ではありません。それは、人間の健康の基本も同じですが、出すことの方が大切だからです。つまり排泄です。排泄がスムーズに出来てこそ入れる事が出来るのです。

 

なので下痢は排泄困難を私たち飼い主にメッセージとして伝えてくれているのです。何よりもそのメッセージをいち早く受け止めて下痢を正しく改善させてあげる事がとても大切なのです。その予兆は私たち飼い主が目で見て確認できます。

 

目やにが増えたり、ドロドロ出てきていないか?

手や足の裏をよく舐めていないか?

毛艶が無くなり油っぽくなったり脱毛がないか?

 

この3点をまず日頃から確認されてください。これらは、排泄困難の度合いを教えてくれています。うんちの状態と合わせて確認する事で体調不良を未然に防ぐ事にもつながります。

 

>『愛犬が軟便をし始めたら食事の見直しのサインです』を併せてご覧ください。

 

 

3つの予兆と排泄困難の関係。

 

これらの異常は、排泄困難を意味していますが、それは、犬は生きる為に必要なのは食べる事は二の次でお尻から日頃からのゴミや老廃物を外に排泄する事が一番大切だというこを知っています。

 

この排泄が徐々に滞ってくる事によって思うように排泄が出来ないようになってくるとお尻以外の老廃物を出せる所から排泄してくるようになってきます。その一つが目やにです。目やにとして老廃物を少しづつ排泄してくるので目やにが多くなってきます。

 

そして肉球の間からも排泄してきますのでよく舐めるようになってきます。また、犬は人間みたいに毛穴がありませんので毛の一本一本に老廃物を入れ込んで、これ以上入らなくなると毛毎抜いて脱毛として排泄します。その毛に溜め込んでいる時に毛艶が無くなり油っぽくなったりします。この様に犬は生きる為に必死に排泄しているのです。

 

 

 

何故、排泄困難になってしまうのか?

 

それは、冷えです。現代の犬はワクチン等の薬を飲んで打ってきた犬達の子孫になりますので元々冷えて生まれてきているんです。

 

そしてこの世に生まれてきて更に薬で冷やされ続けていく事でお尻からのが徐々に遅れていってしまいます。この冷えの遺伝は子孫に行けば行くほど酷くなっていきます。なので下痢も含めてあらゆる病気や症状が低年齢化してきているのです。

 

 

薬を止めると酷くなる事は正常です。

 

今回、飼い主様が悩んでいましたが、「薬を勝手に辞めた事で更に酷くなった、私の責任でこの子を苦しめてしまった」と。しかし、それで良かったんです。

 

そして薬を止めて酷くなるという事は、この子はお尻からの排泄を薬で止められていたので思いっきり排泄できず苦しんでいたのです。その薬が無くなる事で思いっきり排泄出来たわけなのでとても良い事なのです。

 

しかし問題はその後に薬を増やしても止まりませんでした。これは、既に薬で冷やされ薬を血液に運べなくなった証拠なんです。なので下痢の意味と予兆、対処をしておかないといけないのです。

 

 

異常が見られた場合の対処法

 

もしこれらの異常が下痢をしていない時に一つでも見られれば今後下痢になっていく可能性があります。もし、下痢をした時に見られれば対処次第で更に排泄困難になってしまいます。

 

どちらにしても対処法はひとつです。冷えたお腹(腸)をしっかり温めてお尻からの排泄をリズム良くさせる事です。その為には日頃からお腹(腸)を温める食事をしっかり食べさせてあげる事が排泄困難にさせない方法となります。

 

現代の犬達には、この排泄困難を起こさせない腸内環境を常に作ってあげる事こそ健康管理の基本となるのです。

 

>『愛犬の下痢が続く時の原因と対処法』を併せてご覧ください。

 

今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

お問い合わせはこちら

1,000円(税込・送料込)

ご購入はこちら

・1家庭1個までとさせて頂きます。
・在庫が無くなり次第終了いたします。
・こちらの商品は返品不可となります。

商品紹介

トライアルは、食べてくれるのかを試していただく為に販売しています。効果を保障するものではありません、ご理解の程宜しくお願いいたします。

 

 原材料:乳酸菌生産物質末、米粉、山芋末、純国産100%本葛末、ラフィノースオリゴ糖、昆布末、アップルファイバー、イワシ末、葉酸、ビタミンB1,B2,B12,C,A,E,D

 

原産国:日本 内容量:20g(形状:粉末)

与え方:腸内リセットレシピ参照

賞味期限:開封後10日以内にお使いください。

消費量:小型犬で約4~5回分(目安)

お支払い方法:クレジット/代引き/銀行振込【2日以内】

同包物:レシピ

下痢血便アルブミン低下

食事改善したい飼い主様が急増!

 

先ずは、下痢を止めてはいけない理由

肛門から下痢が出てくる理由を知ることから。

 

・なぜ、薬で腸が冷えるのか?

・なぜ、腸を温める必要があるのか?

・なぜ、トロトロスープが良いのか?

・なぜ、乳酸菌生産物質が必要なのか?徹底解説

電話無料相談はこちら

愛犬の為に詳しくお話をお聞きしたい飼い主様はお電話ください。

お問い合わせはこちら

アルブミン低下・繰り返す下痢・血便・軟便・嘔吐など、お気軽にお聞かせください。ご相談内容に合わせてこれまで5,000頭以上のワンちゃん達から培った私自身の体験、知識を交えて知り得る限りのアドバイスをさせていただきます。

※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。

092−334−2068

【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
     年末年始、GW、夏季休暇

この記事を書いた人

坂田剛

(株)ラクト・ラボ代表取締役。20年間健康美容業界に携わり犬達の世界が人間と同じように生活習慣病が増え始めてきたことをきっかけに15年前に犬のサプリメント販売ラクト・ラボを起業。2018年に法人化。趣味は愛犬とキャンプに行き大自然とふれあいリフレッシュすること。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP