【犬の腸活サプリ】ナノワンの原材料を解説!

LINEで送る
Pocket

 

愛犬が下痢軟便をすると、薬を飲ませて症状を止めてしまうのが一般的な治療法です。しかし、投薬治療は目の前の症状に対処しているだけで、下痢や軟便を根本から解決しているわけではありません

 

愛犬薬漬けとなって対症療法の限界を迎えてしまう前に、薬に頼らない腸内環境の立て直しをはかりましょう

 

ナノワン腸を内側から温めて腸内環境を根底から改善し、弱ってしまった腸本来の力を取り戻すためのサプリメントです。

 

今回はナノワンの、腸内環境改善を強力に後押ししてくれる原材料についてご紹介します。

犬の腸内環境改善に欠かせない「乳酸菌生産物質」

 

 

乳酸菌生産物質とは、善玉菌である乳酸菌が作り出した発酵代謝産物のことです。

 

そもそも乳酸菌が善玉菌に分類されているのは、菌そのものより発酵代謝産物である乳酸菌生産物質が重要だからなんですね。

 

乳酸菌そのものではないので、とろとろスープにしても死滅する心配はありません腸に到達した乳酸菌生産物質が、しっかり腸に働きかけてくれます

 

犬のお腹を温める純国産100%の「本葛粉」

 

 

(くず)の根は漢方薬「葛根湯」の主成分の一つで、体を温める作用があることで知られています。

 

葛粉とは、葛の根から取り出されたでんぷん質のことです。葛粉のままではでんぷん質を消化吸収しにくいですが、水で溶いてから加熱するとでんぷん質がα化し、犬の胃腸が消化吸収しやすい形状(葛湯)に変化します。

 

犬の腸を元気にする葛粉(葛湯)の効果

  • お腹(腸)を内側から温めて整腸作用を促進
  • 血流を改善して腸内の老廃物を排出
  • イソフラボンによる抗酸化作用
  • ナチュラルキラー細胞を活性化して免疫力アップ

 

このように、葛粉(葛湯)には下痢で苦しむ犬のお腹を元気にする効果が盛りだくさんです。

 

近年は安価で品質に疑いのある外国産の葛粉が多く出回っていますが、ナノワンの原材料として使われているのは純国産の本葛粉のみ

 

混ざりもののない純国産100%の本葛粉だからこそ、葛の薬効が期待できるのです。

 

犬のアレルギーに配慮した藍藻育ちの「米粉」

 

 

藍藻(らんそう)育ちとは、シアノバクテリア(藍藻)で改良した土壌で農作物を育てる農法のことです。

 

この土壌で育てたお米は、一般的な栽培方法で育てたお米と比較して、免疫活性化物質(LPS)の含有量がなんと30倍以上

 

ナノワンの原材料に使われている米粉は、そんな藍藻育ちのお米から作られています。

 

藍藻で改良した土壌は残留農薬の分解速度が速いため、アレルギーやアトピーのあるワンちゃんが安心して食べられるところも嬉しいポイントではないでしょうか。

犬のお腹を整える食物繊維豊富な「アップルファイバー」

 

 

アップルファイバーとは、りんごの果実を由来としたパルプ(植物繊維)を乾燥・粉末化したもののことです。

 

精製や漂白処理をしていないため、アップルファイバーにはリンゴの栄養素がしっかり含まれています。

 

中でも生理作用(身体に及ぼす効果)の異なっている「セルロース」「ヘミセルロース」「リグニン」といった不溶性食物繊維と、「ペクチン」などの水溶性食物繊維をバランス良く含んでいるところは注目ポイントといえるでしょう。

 

いろいろな種類の食物繊維を摂ることが、強力な整腸作用へとつながります。

 

また、りんごの皮に多く含まれているポリフェノールも余すことなく摂取できるため、活性酸素除去や血流改善など、様々な効果が期待できるところもアップルファイバーの魅力です。

 

犬の腸内で善玉菌を育てる「ラフィノースオリゴ糖」

 

 

ラフィノースとは、砂糖大根(甜菜/ビート)から作られる天然のオリゴ糖のことです。

 

善玉菌の餌であるオリゴ糖は、腸内環境改善にはマストと言っても過言ではないほど重要なアイテムの一つ。

 

中でもラフィノースは高純度結晶の万能オリゴ糖であり、消化酵素によって胃腸で吸収されることなく、大腸に到達して善玉菌増殖の助けとなります。

 

また、ラフィノースは胃や小腸で分解されないため、肥満や糖尿病の原因になりにくいところも注目ポイントの一つといえるのではないでしょうか。

 

ナノワンは犬の腸を元気にするためのサプリメントです

 

 

ナノワンの原材料として「乳酸菌生産物質」「本葛粉」「米粉」「アップルファイバー」「ラフィノースオリゴ糖」について解説してきましたが、使われている原材料はそれだけではありません。

 

山芋・昆布末・イワシ末・葉酸・ビタミンB1・B2・B12・ビタミンC・ビタミンA・ビタミンE・ビタミンDといった、犬の腸を整えて体を元気にする成分がしっかり配合されています。

 

下痢や軟便で苦しんでいる犬の腸が冷えていることは間違いありません

 

しっかり腸を温めて蓄積した老廃物を出し切ることが、腸の力を取り戻すただ一つの方法です。

 

ナノワン・リセットについてはこちらの記事でも詳しく説明しています。

>『腸内環境を温め続けるナノワン・リセットとは・・

 

今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

【 個別無料電話相談 】

お問い合わせはこちら

■同じ下痢であっても、同じアルブミン低下であってもその子のこれまでの生活環境、食事、薬の経歴によって全くアドバイスが変わってきます。この子に合わせた個別アドバイスを受けられてはいかがでしょうか?

※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。


※【 個別無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】

※【 お問合せメールでのアドバイスは行なっておりません。お電話又はLINE電話のみの対応となります。ご了承ください。】

092−334−2068

※ お急ぎの方は今すぐお電話ください。直ぐにコチラからかけ直します。

【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
     年末年始、GW、夏季休暇

この記事を書いた人

坂田剛

(株)ラクト・ラボ代表取締役。20年間健康美容業界に携わり犬達の世界が人間と同じように生活習慣病が増え始めてきたことをきっかけに15年前に犬のサプリメント販売ラクト・ラボを起業。2018年に法人化。趣味は愛犬とキャンプに行き大自然とふれあいリフレッシュすること。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP