水下痢、ドロ便から回復したグレートデンの体験談

LINEで送る
Pocket

 

福岡県糸島市 松本様 グレートデン グレースちゃん 4ヶ月 メス

 

今回は、私の地元でもある為、グレートデンブリーダーのウエアハウスさんにて松本様に直接取材させていただきました。生後4ヶ月の大型犬グレートデンの止まらない下痢に悩み、薬でも治らない中、愛犬のグレースちゃんを購入したブリーダー(ウエアハウス)の山本さんのアドバイスがきっかけでご縁をいただきました。そんな大型犬王者グレートデンのグレースちゃんの体験記です。参考にしていただければ幸いです。

 

 

ラクト・ラボ 坂田様

いつも、グレースの健康相談にのっていただきありがとうございます。

お陰さまで、あんなに酷かった下痢も改善し楽しい毎日を過ごしています。

 

私は、柴犬(3歳パール)とミニチュアダックス(2歳ルビー)の二匹を飼っています。あるとき、友達と一緒に近くにレストランとドッグランがあるということで始めてお邪魔したのがウエアハウスさんでした。ここがグレートデンのブリーダーをしているとは知りませんでしたが初めてみるグレートデンに魅了されグレースを迎えいれることになりました。

 

大型犬を飼うのは始めてで不安はありましたが、その不安が的中し今年の5月ごろから、グレースが頻繁に下痢をすようになりました。下痢以外は特に問題はありませんでした。下痢の原因が分からず「パピー用フードは強いからお腹がゆるくなったのかなあ~」と思っていました。このような説というかネットでもよくこのような事が書かれていました。知り合いにも「パピー用は強いけど、成犬用になれば落ち着くわよ」って言われていました。

 

グレースは、1日に3、4回、うんちがしたくなると私を玄関に連れて行き「なに~」って聞くとお外に私を連れていってうんちします。それもシャーっと出る水下痢でその後は、粘便、ドロ便で後処理もホースでいきおいよくかけないととれない状態が数ヶ月続いていました。あまりにのも治らないので病院に連れて行きお薬をもらい飲ませました。

 

しかし、いつまでたっても変わらず、病院で「虫もいなくなり、きれいになったはずなのに一向に下痢が改善されない」と言ったら、先生から「強い薬を与えるしかない」と言われました。

 

しかし、こんな強い薬を与えると悪いものだけじゃなく、良いものまで殺してしまうのでそれが不安で、薬を与えず、市販のサプリメントを数種類与えましたが全く良くなりませんでした。それだけでなく、毛艶もなくなり皮膚もぼろぼろになり、湿疹が増えました。病院では治る気配がなく、その子その子で体質が違うから、生まれつき?遺伝?など色々考えていました。

 

しかし、3歳になる柴犬も小さい時は下痢に悩まされていたけど、1歳半ぐらいになった時はピタっと治まったので、大きくなるにしたがって腸が出来上がるのかなあ~と思いました。もう一匹のダックスは、坂田さんが言われる様な節のあるきれいな便をしていますので下痢とは無縁です。この二匹と比べると、グレースは、元々腸が弱いのではと感じました。

 

そして、これは私のこれまでの観察から気づいたことですが、大きくなる時に便が緩くなっているようにも思いました。成長する時に腸も大きくなるから余分な物を出しているからだと思いました。

 

でも大型犬は始めてだし、このまま下痢が治らなければと思うと不安で、しかし病院では治らないしネットで調べていたら、たまたまグレースを購入したブリーダーのウエアハウスの山本さんと坂田さんの写真がのっているブログをみつけ、そこに、サプリメントで腸内環境、下痢の改善みたいなことが書かれていました。それを見て、直ぐにウエアハウスの山本さんの所に伺い相談しました。山本さんから説明を聞いて、そしてラクトラボの坂田さんにも説明をしていただき、ナノワンを購入しました。

 

 

今、ナノワンを使い始めて二ヶ月になりますが、ほとんど毎日とろとろスープにご飯、野菜を食べさせ、それ以外はナノワンをスプーン2杯~3杯ふりかけて食べさせています。夏場は毛が抜けハゲがいくつもでき、もちろん毛艶もありません、そして目やにがたくさん出ていましたが今は、目やにもほとんどなく、毛も生え、まわりから「いつもあんたの犬はピカピカやねえ~」と言われる様になりました。

 

下痢については、毎日うんち日記をつけていますが、今は、節のある良い便をするようになりました。しかし食欲が増しついつい多く与え過ぎて最後の便が少しゆるくなる時があります。これは、坂田さんから「食べさせ過ぎです」とアドバイスいただいてから食事の量を加減しながら食べさせています。

 

今は、安定したきたので、二週間に一日は腸内リセットをして、普段はふりかけて与えています。これまで、薬や、いろんなサプリを与えても改善しませんでしたが、坂田さんから、「今のグレースちゃんには、腸を温めることが何よりも先でとても重要な事」だと言われ、言われる通りにしたことでグレースがこんなに元気になり、下痢もなくなり本当にウエアハウスの山本さん、ラクトラボの坂田さんに感謝しています。

 

大型犬は寿命が短いとよく言われていますが、ナノワンで腸を温め長生きできるように頑張っていきます。これからもご指導のほどよろしくお願いいたします。

 

松本グレース・パール・ルビー

 

【 個別無料電話相談 】

お問い合わせはこちら

■同じ下痢であっても、同じアルブミン低下であってもその子のこれまでの生活環境、食事、薬の経歴によって全くアドバイスが変わってきます。この子に合わせた個別アドバイスを受けられてはいかがでしょうか?

※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。

個別無料電話相談を活用して「腑に落ちて」頂ければとても嬉しく思います。

※【 個別無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】

※【 お問合せメールでのアドバイスは行なっておりません。お電話又はLINE電話のみの対応となります。ご了承ください。】

092−334−2068

【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
     年末年始、GW、夏季休暇

この記事を書いた人

坂田剛

(株)ラクト・ラボ代表取締役。20年間健康美容業界に携わり犬達の世界が人間と同じように生活習慣病が増え始めてきたことをきっかけに15年前に犬のサプリメント販売ラクト・ラボを起業。2018年に法人化。趣味は愛犬とキャンプに行き大自然とふれあいリフレッシュすること。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP