愛犬が生きてるセミを食べた!とりあえず、あまり心配はありません

LINEで送る
Pocket

 

ふと見たら、愛犬がセミをバリバリ食べていた。しかも、どうやら生きているセミだったらしい……。飼い主としては、思わず悲鳴を上げたくなるような場面ですよね。

 

犬がセミを食べたりしたらお腹を壊しそうだし、なにより寄生虫に感染するのではないかと不安になることでしょう。

 

結論から申し上げますが、犬がセミを食べたとしても、特に害はありません。飼い主さんの心情的には受け入れられない事態だと思いますが、動物目線から言えば、わりと普通のことだったりします。

セミには犬の体にのある成分は含まれていない

 

セミには、基本的に犬の体に害を及ぼす成分や、寄生虫などはいないとされています。もちろん、偶然たまたま何かの細菌やウイルスが付着している可能性までは否定できませんが、そこまで厳密に考える必要はありません。

 

カタツムリやナメクジに寄生している広東住血線虫のような危険性は、セミにはないわけですね。実際に、中国やタイなど東南アジアでは、セミを食べる食文化があります。日本で言うところのイナゴみたいなものでしょうか。

 

とはいえ、人間がセミを食べる際には必ず火を通していますので、生きたままのセミを食べているわけではありません。犬の場合は偶発的に生きたままのセミを食べてしまうことがあるので心配になりますが、とりあえずのところは大丈夫と言えそうです。

 

むしろ、道端に落ちているセミの死骸を食べてしまうほうが、かえって心配なことも。というのも、地面に落ちている間になんらかの菌がついてしまう可能性はありますから、そういう意味ではむしろ生きているセミの方が安心かもしれません。

 

だからといって、積極的に生きたセミを食べてほしいわけではありませんが…。

 

 

犬がセミを食べてしまう理由口に入れてみたら面白かった、あるいは美味しかった

 

セミを食べてしまう犬がいる一方で、セミにはまったく興味を示さない犬も。これは、ある程度その犬の性格や性質によるものが大きいと考えられます。

 

たとえば、何に対しても興味津々の好奇心旺盛な犬は、セミだからというよりは、動き回るセミに本能を刺激されてついパクっとやってしまう、といったケースが多いのではないでしょうか。

 

そして、つい噛んでしまったらなんだかシャクっとして面白かったあるいは美味しかったと思ってしまった場合、次からはあえてセミを狙いにいく可能性はあります。セミはエビに似た風味がするそうですから、味を好んでしまうということも。

 

これは、道に落ちていた食べ物をついパクっと食べたら、思いがけず美味しかったという経験と大差ないことなのでしょう。

 

妙な習慣になる前にきっぱり止めさせたいところですが、好奇心旺盛な犬はちょっとやそっとではめげないところがあります。ここは飼い主さんの踏ん張りどころといえるでしょう。目を離したすきに…、という場面をいかになくせるかがポイントです。

 

>『犬が変な物を食べた!ゴキブリより怖いのはカタツムリとナメクジ

 

犬がセミを食べてしまう理由体が栄養を要求している

 

あまりにもセミを食べたがるとしたら、なんらかの足りない栄養を体が要求している可能性もあります。

 

実は、セミは意外にも栄養価の高い昆虫。タンパク質をはじめとして、カルシウム・カリウム・リンなどのミネラルも豊富です。さらにはエビに似た風味がするだけあり、殻にはキトサンも含まれています。

 

もしも愛犬があまりにもセミを食べてしまうのであれば、一度食事の栄養バランスを見直してみるとよいでしょう。

 

タンパク質はしっかり摂れているのに、ミネラルが不足していた……、なんて可能性もなくはありません。

 

>『愛犬の体にマダニを発見!むしり取るのは絶対にダメ!

 

 

犬がセミを食べてしまう理由適度にごたえのあるものをかじりたい

 

歯周病や口内炎などでアゴや口の中に痛みを感じていない限り、犬はけっこう歯ごたえのあるものをかじりたがる生き物です。

 

その点、セミはバリバリ噛み砕くのに最適な硬さ。私たちがおせんべいを食べるのと同じく、さぞかし気持ちよくバリバリ噛んでしまうことでしょう。要するに、本能的にみ砕くことを楽しんでいるわけですね。

 

そこに加えて美味しいとまで感じてしまったら、それはもうセミを好んで食べようとしても不思議ではありません。

 

セミに執着するようになる前に、噛みごたえで満足させられるようなオヤツ、あるいはオモチャを用意して、セミに対する興味を違う方向へと向けさせる必要があります。ここも飼い主さんの踏ん張りどころですね。

 

>『犬がカエルを食べた!カエル中毒は思っている以上に危険な状態

 

犬の体にセミは害はないが、消化不良の原因になる可能性は大きい

 

犬の執着心は思った以上に厄介なものです。いくらセミが犬の体に害のない昆虫でも、やはり口にさせるべきではありません。なぜなら、セミの殻は決して消化に良いものではないからです。

 

生きたセミを食べても寄生虫感染などの心配はほぼありませんが、消化不良を引き起こす可能性は大いにあります。

 

やはり、基本は不用意に何かを口にさせないこと。これは道に落ちているものを食べさせないようにするのと同じであり、シツケの一環として取り組むべき問題なのでしょう。

 

>『犬が蛇に噛まれた!マムシも危ないけどヤマカガシはもっと怖い!

 

今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

お問い合わせはこちら

1,000円(税込・送料込)

ご購入はこちら

・1家庭1個までとさせて頂きます。
・在庫が無くなり次第終了いたします。
・こちらの商品は返品不可となります。

商品紹介

現時点で食欲が全くない場合は、こちらのトライアルでお試しください。

 

トライアルは、食べてくれるのかを試していただく為に販売しています。効果を保障するものではありません、ご理解の程宜しくお願いいたします。

 

 原材料:乳酸菌生産物質末、米粉、山芋末、純国産100%本葛末、ラフィノースオリゴ糖、昆布末、アップルファイバー、イワシ末、葉酸、ビタミンB1,B2,B12,C,A,E,D

 

原産国:日本 内容量:20g(形状:粉末)

与え方:腸内リセットレシピ参照

賞味期限:開封後10日以内にお使いください。

消費量:小型犬で約4~5回分(目安)

お支払い方法:クレジット/代引き

同包物:レシピ

【 無料電話相談 】

愛犬の為に詳しくお話をお聞きしたい飼い主様はお電話ください。

お問い合わせはこちら

アルブミン低下・繰り返す下痢・血便・軟便・嘔吐など、お気軽にお聞かせください。ご相談内容に合わせてこれまで5,000頭以上のワンちゃん達から培った私自身の体験、知識を交えて知り得る限りのアドバイスをさせていただきます。

※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。

※【 無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】

092−334−2068

【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
     年末年始、GW、夏季休暇

下痢血便アルブミン低下

食事改善したい飼い主様が急増!

 

先ずは、下痢を止めてはいけない理由

肛門から下痢が出てくる理由を知ることから。

 

・なぜ、薬で腸が冷えるのか?

・なぜ、腸を温める必要があるのか?

・なぜ、トロトロスープが良いのか?

・なぜ、乳酸菌生産物質が必要なのか?徹底解説

この記事を書いた人

坂田剛

(株)ラクト・ラボ代表取締役。20年間健康美容業界に携わり犬達の世界が人間と同じように生活習慣病が増え始めてきたことをきっかけに15年前に犬のサプリメント販売ラクト・ラボを起業。2018年に法人化。趣味は愛犬とキャンプに行き大自然とふれあいリフレッシュすること。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

食生活・生活習慣を見直して、ワンちゃんが健康で元気になるお手伝いをいたします。

092−334−2068 092−334−2068 arrow_right
PAGE TOP