愛犬の健康と~タバコの副流煙|体験談|新着記事|お役立ち情報

目次
愛犬の健康と~タバコの副流煙~
愛犬の健康に関わる生活環境について。その中でも、タバコの煙について、御相談を頂きました。タバコに関しては賛否両論あるかと思います。
愛煙家の方からすると・・・・タバコを吸わない方からすると・・・・意見が違ってきます。
しかし、両者共にタバコは身体に悪い・・という事はご存知かと思います。
だからと言って、タバコの煙によって、病気になる。死んでしまう。と確定することは出来ません。でも、愛犬に多少の影響は与えているのは事実なんです。
特に、タバコの副流煙です。この副流煙は、人だけでなく、一緒に暮らす犬などのペットの健康にも大きな影響を与えます。飼い犬が喫煙者の場合、犬の発癌率は約1.6倍になるそうです。
咳がでる。鼻のまわりが腫れる、くしゃみなどのかるい症状から、喘息、気管支炎、副鼻腔がんや肺がんなどの重い疾患まで発症する原因になっています。コリー、ダックスのような鼻先の長い長頭犬種では、鼻がフィルターの役割をするため副鼻腔がんになる率が高く、パグ、ブルドッグなどの鼻が短い短頭犬種どは、肺に直接副流煙が入ってくるため肺がんになる率が高いようです。
子犬は好奇心旺盛で、なんでも口に入れて認識しようとするので、誤飲の危険もあります。
飼い主様の生活環境によって愛犬の健康環境も変わっていくものです。
些細なことかも知れませんが、健康も毎日の積み重ねであるように、病気も毎日の積み重ねでもあるのです。
今後の愛犬の健康に大いに役に立てて頂きたいと思います。
ナノワン体験談の紹介
>『【ナノワン体験談】本格的なステロイド治療なしで回復したフレンチブルドッグ』
新着記事の紹介
毎月10記事前後、幅広い分野で記事を投稿しております。現在の愛犬に少しでも当てはまる記事がありましたら参考にされてください。
>『老犬がご飯を食べない!余命や最期を考える前に試してみたいこと』
>『犬の抜け毛は多いのが当たり前?病気の兆候を見逃さないことが大切』
>『犬は視力が悪いって本当?愛犬が識別できる色を知っておこう』
お役立ち情報
>『うちの犬は何歳?犬の年齢を人間に換算した早見表&歳の取り方』
病状症状のご相談|下痢【相談】
>『愛犬の下痢が繰り返すようになり原因も分からずどうしたらいいのか不安です。』
今後の愛犬の健康にお役立て頂ければ幸いです。

【 個別無料電話相談 】

■同じ下痢であっても、同じアルブミン低下であってもその子のこれまでの生活環境、食事、薬の経歴によって全くアドバイスが変わってきます。この子に合わせた個別アドバイスを受けられてはいかがでしょうか?
※無料相談では商品の購入は受け付けておりません。アドバイスのみとなります。また、お名前をお聞きすることもありません。安心してご相談ください。
※【 個別無料電話相談もございますが、お急ぎの方は直接ご連絡ください。】
※【 お問合せメールでのアドバイスは行なっておりません。お電話又はLINE電話のみの対応となります。ご了承ください。】
※ お急ぎの方は今すぐお電話ください。直ぐにコチラからかけ直します。
【電話受付時間】10:00〜16:00
【定休日】土日祝日(臨時休業あり)
年末年始、GW、夏季休暇